ネットサクセス/ツール/メルマガ/情報ビジネスのyahoo(ヤフー)のトップページリニューアル 検索キーワード Yahoo! JAPANのリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
新着記事一覧
yahoo(ヤフー)のトップページリニューアル 検索キーワード Yahoo! JAPAN
ヤフー(Yahoo! JAPAN)が、2008年1月1日にトップページをリニューアルして
半月が経過していますが、慣れないせいか、目的のカテゴリーへ行くのが苦
労しています。
このyahoo(ヤフージャパン)のポータルトップページは、本家の米yahooの
トップページに似ているということですが。
しかし、使いにくいのは、私だけでしょうか・・・
これが、慣れていないせいならいいのですが。
大きく変わったのは、ヤフーカテゴリーがトップページから消えて、右上の
テキストリンクになったことや、Yahoo!サービス名が大まかなものしか表示
されていないなど・・・
このヤフーカテゴリーのトップからの消滅は、困る人が多いのではないでし
ょうか。
なぜなら、月間閲覧アクセスでYahoo! Japanは、断然トップなんだから。
確か、去年2007年6月くらいに、なんとYahoo! Japanは、世界一の月間ペー
ジビューを記録したって。
月間4000万ビュー・・・凄い!
だから、そのヤフーカテゴリーのトップからの消滅は、当事者にとっては頭
のいたいところでしょうね。まだ、半月だからどうなるか?
で、話しは戻りますが、もう一つの困ったというか、面倒になったのは、
Yahoo!サービス名が、整理されて、トップに表示されなくなったことです。
旧トップページではほぼすべてのYahoo!サービスへのリンクが、表示されて
いましが、サービスは整理されたので、かなり面倒になった。
これは、自分でカスタマイズすれば、いいのだけれど、一般の人はそこまで
しないのではないでしょうか。
この件で、Yahoo!検索のスタッフブログで、ある解決策というか、Yahoo!サ
ービスへの各検索方法を指南していましたね。
やっぱり、Yahoo!もこのことは、気にしていたのですね。
そのYahoo!サービスへのアクセス方法として、「!」を使った検索を指南し
ています。
例えば、「グルメ」ではなく、「グルメ!」で検索すると、Yahoo!グルメに
直接移動できます。「!」は全角でも半角でもよいとのこと。
これは全サービス名称に有効なので、リンクの位置を覚えなくても全サービ
スに簡単にアクセスでき、単純ですが、案外便利かもしれませんね。
よろしくお願いします!
↓↓↓↓
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
・参考引用
Yahoo!検索のスタッフブログ
http://searchblog.yahoo.co.jp/
ダイレクト検索(最下部にこの機能の説明があります)
http://search.yahoo.co.jp/promo/direct.html
スポンサードリンク
Category yahooいろいろ