ネットサクセス/ツール/メルマガ/情報ビジネスのヤフーID 不正売買 ネットオークション 「Yahoo! JAPAN ID」のリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
新着記事一覧
ヤフーID 不正売買 ネットオークション 「Yahoo! JAPAN ID」

ネットオークションってやったことありますか?
日本では、ヤフーが最大手で、殆どの方が知っていると思います。
実際に参加した方も多いのではないでしょうか。
身近な不要になったものやブランドなどが多数出品されていますよ。
このヤフーオークションもすでに十年前後になるのかな?
実は、このヤフーオークションのログインIDのことで、大きな問
題になっているのですね。
たとえ皆に喜んでもらうシステムでも悪用する人が出てくるのです。
偽ブランドを扱ったり、他の違法なものを出品したり・・・
ヤフーは、オークションでの詐欺被害に対して、被害者に過失が
なかった場合に被害額の8割を補償金として被害者に支払ってい
ますが年々、その額は減少してきています。
2005年が10億以上の補償金を支払ったのですが、2007年では9ヶ
月で9000万円と激減しています。
理由として大きいのは、ヤフーの監視以外にYahoo!オークション
に初めて出品するユーザーに対して導入した「配送本人確認」シ
ステムといわれています。
しかし、これがまたまた逆作用も生んでしまったのですね。
要するに、初めてのユーザーの本人確認が厳しくなって、
Yahoo! JAPAN IDが高値で売買されるようになってしまったわけ
なんですね。
なんと、10万円というのもあるようですよ。
評価の良いが多数のIDや口座もセットのID・・・
どこまでいってもイタチごっこなんですね・・・
よろしくお願いします!
↓↓↓↓
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
図解あなたを狙う「ネット犯罪」から身を守る本
ヤフー啓発ページ
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/idbaibai/index.html
スポンサードリンク
Category yahooいろいろ